かののん’s diary

振り返ったときに等身大の自己紹介になるようなブログにしたいです。

円安は本当に心配なのか。為替の仕組みを理解する 〜 その6

#20240406

#サポートメール

#円安は本当に心配なのか。為替の仕組みを理解する 〜 その6 そもそも為替は変動しないと経済がうまく動かない

 

こんにちは、かののんです。

 

為替・金利・資本流動のトライアングルで経済は動いているのですね。

 

中国はこれらを一定に保つ、特に為替を管理することで世界市場を席捲している、そのやり方にも一理ありますが、代わりにバブルやクラッシュが頻繁に起こるのでは、国民としては疲弊しますね。。

 

流動性があるというのは良いことだと感じます。固定資産より流動資産の方が、換金し易いので、個人的には好みです。それはともかく今日本は、為替高・金利安から、為替安・金利高に変わってきました。

 

今、円安で私たち日本人は外国旅行はしづらくなっていますが、この円安により日本の輸出競争力が高まって日本の経常収支が黒字になり、そして日本の経常収支が黒字になることによって今度は円が強くなって、日本人が外国旅行がしやすくなる、そういう風にぐるぐる流動する、ということが分かりました。

 

今は、既に日経平均株価に表れていますが、日本の景気がすみずみまで良くなるのをウォッチしていこうと思います。

インフレと景気上昇の好循環に入ってから円が強くなる循環が回ってくれば、そのときは外国旅をするチャンスです。

今ほど外国と日本の物の値段が変わらなくなりますから、日本の経常収支が黒字になるタイミングが回ってきて、それによって円が高くなる時を楽しみに待って、その時には私も外国旅をしようと思います。

 

いつもタイミングを伺っておかなければ。そういうタイミングがきた時にパッと動けるように準備もしておかなければ。

ニュージーランドでトレッキングがしたいです。タスマニア島にも行ってみたいなぁ。