かののん’s diary

振り返ったときに等身大の自己紹介になるようなブログにしたいです。

やり抜く力の身に付け方 〜その6

20240427

やり抜く文化の人たちと場所を共にする

 

毎朝届く勝間和代さんのメルマガを読んだ所感を書いています。

こんにちは、かののんです。

 

「やり抜く文化の人たちと場所を共にする」

 

約束を守ることの重要性については、幸いなことに幼い頃から父が教えてくれ、自らも見本となって示してくれました。

この点では私もグリット力があると思います。

 

やり抜く文化というのは自己規律の文化と非常によく似ている、というのは納得です。

私が昨日、自分について粘り強さがやや弱いのではないか?と思ったのは、私には自己規律が少し緩めだからだろうと思いました。

 

今は違いますが、以前は中長期の目標に対して短期的な欲望を優先させたりしていたように思います。

ですが勝間さんの影響を受けるようになってからは、中長期的な目標を優先させる、今自分が出来ることを積み上げていく、というような体質に変わってきています。

時間割引率を引き下げる文化の住民になってきています。

 

(とはいえ、今日も事例が会計士とか税理士とかトライアスロンとか上場企業の経営者とか、出てくる事例がちょっとハイレベルすぎるとは感じます汗)

 

今、私はゆるく糖質制限をしています。

ゆる糖質制限は数年前にやったことがあってやり方がわかっているのと、自分の中に成功体験を持っているので、研究要らずで始められました。

私も私なりに自己規律中です。

2~3キロスリムになりますよ!

 

これを始めたきっかけは同級生のライングループでした。

同級生が「年明けから糖質制限で6kgスリムになった」と書き込んでいたので刺激を受けました。

今日勝間さんが書いていらっしゃる、やり抜く力を持っている人と情報交換をしたり接触し、健全な社交をするというのはこういうことかな?と思います。

 

一昨日は万博ボランティアに応募しました。

2万人募集でもう2万数千人応募しているそうで、抽選にはなるようです。

抽選に当たったら万博に訪れる方々のおもてなしをしたいので、ずっとボチボチとやっている英会話を、最近はもう少しギアを上げてセルフトレーニングしています。

そういえばぐっちーさんがご自身の365日連続の記念に呼びかけてくださったDuolingo、私も無料版から有料版に移行して、現在30日連続継続中です。

万博まで1年あるので成果が出せますように!